ARCHITECTURE
建築業務事業
確かな技術と柔軟な対応で、
安全で安心な工事をご提供。
経験豊富なスタッフによる確かな施工

豊富な経験を積んだスタッフによる確かな施工技術はもちろん、建物の施工・管理だけではなく、電気・塗装・舗装・造園の工事などにも豊富な経験と実績があります。またお客様にご満足のいただけることを念頭に、より安全で安心な工事を常にご提供できるよう努めております。
主な事業内容
● 施工・管理 ● 電気工事 ● 管工事
● 塗装工事 ● 舗装工事 ● 造園工事
電気工事
ビルや店舗などの施設から一般家庭まで、幅広い施設の電気設備を行います。また電気工事の工程や品質、原価、安全を管理します。
【電気工事の内容】
・ 送配電線や変電設備などの設置
・ コンセントや照明器具の取り付け
・ 大型の機器の制御回路のメンテナンス
・ 配電盤や各種電気設備の据え付け
・ 電気回路の配線や制御系統の設計・構築・維持管理

管工事
冷暖房や給排水、ガスなどの設備を設置を行います。
【管工事の対象となる設備】
冷暖房設備/冷凍冷蔵設備/空気調和設備/給排水・給湯設備/厨房設備/衛生設備/浄化槽/水洗便所設備/ガス管/ダクト

塗装工事
塗料や塗材などを建築物に吹き付けたり、塗ったりする作業を行います。
【塗装工事の対象】
一般住宅、高層ビル、巨大インフラなどの建築物の外壁や内壁、屋根、床
【塗装工事の目的】
錆びを防ぐ防水/熱の遮断/耐火/防腐/紫外線対策/建築物を美しく見せる


外壁塗装
外装塗装は、通常3回の下塗り・中塗り・上塗りといった重ね塗りをして仕上げます。
また、完成時には見えなくなってしまう下地の部分。この下地の補修をしっかりしてから塗装を行うことで、塗装をより長持ちさせることができるようになります。

屋根塗装
屋根は外壁に比べ紫外線や雨風の影響をまともに受けるので、その素材はかなりの耐久性が要求されます。
破損したまま放置してしまうと、家自体を傷める原因となりますので、早めの点検とメンテナンスをおすすめしています。

防水工事
防水工事とは、コンクリート建造物の雨や水にさらされる部分を防水処理することで、建物内部に水が染み込むのを防ぐ工事です。 一般的な鉄筋コンクリート建造物には小さなクラック(ひび割れ)が多く存在しています。年月と共にその微小なクラックが大きくなっていき、水漏れなどの原因になります。
舗装工事
道路や駐車場、住宅などの地盤面にアスファルトやコンクリートを敷き詰める工事を行います。
【舗装工事の目的】
道路の耐久性を高める
景観を美しく保つ
歩行者や自動車が安全・スムーズに通行できるようにする
泥濘化や粉塵を防ぐ
【舗装の種類】
アスファルト舗装/コンクリート舗装/ブロック舗装/砂舗装/砂利舗装/ 砕石舗装

造園工事
庭園や公園、住宅の庭などの緑地空間を計画・設計・施工する工事を行います。
植栽メンテナンス、エクステリア、造園工事を主に業務としており、お庭やエクステリアを美しく実用的にデザインし、お客様のご要望や想いに合わせて、私たちが理想を形にします。
【造園工事の内容】
植栽、石組み、芝張り/池や滝の設置/歩道やベンチの配置/緑地の管理や維持/道路やビルなどの屋上緑化・植生復元
